2013年3月7日木曜日

中国、現行の戸籍制度に代わる新たな居住許可制度を検討=政府筋

[北京 6日 ロイター] 中国の政府関係者によると、同国の新指導部は現行の戸籍(戸口)制度に代わる新たな居住許可制度を検討している。

5日に開幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)でも戸口制度の改革促進が提起されており、都市化や消費主導型の経済成長に向けた改革の柱と目されている。

1958年に制定された戸口制度では、都市部、農村部で戸籍の種類が異なるほか、農村から都市への戸籍の移転が困難となっており、都市戸籍を持たない人が都市に移住した場合、基本的な住民サービスが受けられないなどの弊害がある。

政府機関で働くある研究者は、匿名を条件にロイターに対し、現在行われている全人代の閉幕後、都市化10カ年計画が公表され、その中で政策の一環として「全国統一居住許可制度」が盛り込まれるだろうと指摘。新制度の下、社会保障給付などは「基本的に同等」となるが、導入に伴う各種変更の実施は遅れるだろうとした。変更期間など具体的なことには触れなかった。

中国国家発展改革委員会(NDRC)の張平主任は6日、数年後には都市化が経済成長の主なけん引役になるとした上で、今年前半に都市化計画に関する指針を策定する考えを示した。向こう10年間に40兆元(約6兆4000億ドル)を投じ、4億人の都市移住を目指す。さらに2020年までに、約14億人の人口の60%を都市住民とする計画を立てている。

リソース:朝日新聞

0 件のコメント:

コメントを投稿